HOME > 各種行政情報 > 【ご案内】平成27年度 第1回「新しい東北」交流会in遠野

各種行政情報

復興庁主催の下記イベントのご案内です。

下記、詳細です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

         平成27年度 第1回 「新しい東北」交流会in遠野

【日時】2015年7月26日(日)13:30~18:00(開場13:00)
【場所】あえりあ遠野 2階交流ホール (岩手県遠野市新町1-10)
    ※お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください。
【内容】
≪メインテーマ≫ コミュニティの形成
復興の最終目標は「まちの賑わい」を取り戻すことです。これには、安心して暮らせる
「コミュニティの形成」、生活の糧である「産業・生業の再生」を進めなけければなりません。
今回は、「コミュニティの形成」をテーマに、阪神・淡路大震災や新潟県中越地震の復興に
おけるノウハウや東日本大震災の被災地における課題について共有するとともに、来場者の
皆さまとともに東北の「次の一手」を考えます。

①先進事例や被災地での課題を「知る」…ブース・パネル展示、映像上映コーナー
コミュニティの形成に向けて活動されている団体の事例を中心に、
復興支援活動に関わっている団体の活動をブース、パネル、映像など、
様々な形でご紹介します。

②「コミュニティ形成」について「考える」
  …イントロ・セッション、来場者との対話セッション
阪神・淡路大震災や新潟県中越地震の被災地でどのようなコミュニティ形成に
取り組んできたのか、東日本大震災の被災地が抱える課題は何か、来場者で共有します。
パネルディスカッションの議論を踏まえつつ、参加者の皆さまに、ディスカッションの
感想や日頃から感じている課題等を紙に書いていただきます。その内容を踏まえ、
参加者の皆さまと、イントロ・セッションの登壇者の皆さまに意見交換を行っていただきます。
≪テーマ≫:「復興過程でコミュニティをどう作れるか」
≪登壇者≫:小林郁雄氏(人と防災未来センター 上級研究員)
     阿部巧氏
     (公益社団法人中越防災安全推進機構 ムラビト・デザインセンター センター長)
     他、調整中

③多様な参加者と「つながる」…交流タイム、つながる懇親会
ブース出展者の皆さまを中心に、自由に交流いただけます
多様な参加者の皆さまの「新たなつながり」に向けて、懇親を深めましょう!


【主催】「新しい東北」官民連携推進協議会(事務局:復興庁)

【お問い合わせ】
「新しい東北」官民連携推進協議会事務局(みずほ総合研究所株式会社)岩城・水野
E-Mail:nt-info@mizuho-ri.co.jp / Tel:03-3591-8773(9時30分-17時30分)
URL:http://www.newtohoku.org/

※詳細はこちら→http://www.newtohoku.org/works_detail_012


ファイルイメージ

チラシ