【開催報告】岩手における寄付推進の仕組みを考える~休眠預金事業、コミュニティ財団の仕組みから~
2025年3月4日(火)に岩手県公会堂にて「岩手における寄付推進の仕組みを考える~休眠預金事業、コミュニティ財団の仕組みから~」を開催し、行政やNPOなど26名の方にご参加いただきました。 ...
14年目の3.11に向けて
東日本大震災から14回目の3月11日を迎えました。 被災された皆様に謹んで哀悼の意を表します。 また、2月26日に発生しました大船渡市の林野火災におきましても、 被害を受けられました皆様に...
【ご案内】3/25開催「岩手における遺贈寄付の可能性を考える」
いわて連携復興センターが主催する勉強会のご案内です。 岩手における遺贈寄付の可能性を考える 「遺贈寄付」とは、自分の財産の一部を「自分らしい形」で未来へ託す方法の一つです。これは...
3/7_大船渡林野火災現地説明会 開催(報告)
いわて連携復興センターも会員団体となっておりますいわてNPO災害支援ネットワーク(INDS)からの ご報告です。 この度の大船渡市で発生した林野火災におかれましては、 多く...
【情報提供】2025年3月11日 岩手県内NPO等の追悼行事まとめ
いわて連携復興センターでは、各市町村、復興支援団体が主催する追悼行事等の情報をまとめております。 新しい情報が入りましたら、随時更新いたします。 行政追悼式典等 【岩手県】 令和6...
-
25年03月19日( 水 )
助成金・支援制度
特定非営利活動法人ゆめ風基金「障害者市民防災活動に対する助成」 -
25年03月19日( 水 )
助成金・支援制度
【ご案内】公益財団法人日工組社会安全研究財団「大規模災害時防犯活動緊急助成」 -
25年03月19日( 水 )
助成金・支援制度
公益財団法人パブリックリソース財団「野村グループ基金 みらい助成プログラム」 -
25年03月19日( 水 )
助成金・支援制度
※再掲※ 日本労働組合総連合会「2025年度 連合・愛のカンパ地域助成」 -
25年03月19日( 水 )
助成金・支援制度
※再掲※ 日本労働組合総連合会「2025年度 連合・愛のカンパ中央助成」 -
25年03月18日( 火 )
助成金・支援制度
国土交通省東北地方整備局「道・絆プロジェクト2025」4/1~募集開始 -
25年03月18日( 火 )
助成金・支援制度
公益財団法人いきいき岩手支援財団 「令和7年度 いわて保健福祉基金助成事業」第2次募集 -
25年03月18日( 火 )
助成金・支援制度
公益財団法人いきいき岩手支援財団 いわて子ども希望基金助成事業「令和7年度 i-出会い応援事業」第2次募集