| 名称 | 
				 
					2022年度 新規B&G海洋クラブ・サポーター登録募集 
			 | 
		
|---|---|
| 内容 | 
				 
							B&G海洋クラブ、B&Gサポーターは、マリンスポーツや水辺の環境学習・保全活動などの自然体験活動を通して、青少年の健全育成や地域貢献を目指す組織です。 
						
							「B&Gサポーター」とは、2022年度に新設された制度で、海洋クラブの登録条件には満たない小規模団体を対象としています。 
						
							各団体が希望する器材(カヌーやSUP等の舟艇器材やライフジャケット、救助艇等)を無償で配備します。サポーターへ登録後、海洋クラブへのステップアップも可能です。現在の海洋クラブ数は全国274ヵ所、子供から高齢者まで12,000人を超える海洋クラブ員が、カヌーやSUP・ヨットなどのマリンスポーツ、水辺の環境保全活動や安全学習など、各地でさまざまな活動をしています。 
						
							登録を希望する方は、応募案内をご覧の上、ご申請ください。 
						
							●対象団体: 
						
							水辺の自然体験活動を通じて子供の健全育成を図る非営利団体や自治体、学校など 既に活動を実施している団体のほか、新たに活動を始める団体も対象となります。 
						法人格のない任意団体による申請も対象となります。 
							【B&G海洋クラブ登録】 
					
						●申請団体: 
					
						A)マリンスポーツや環境学習等を希望する自治体・民間団体等 
					
						マリンスポーツや海洋教育、環境保全活動など、海・川・湖など主に水 辺のフィールドにおける活動を手法として、青少年の育成や地域貢献活動 などの非営利な活動に取り組む自治体や団体が対象です。 すでに活動を行っている既存団体(NPO 法人や総合型スポーツクラブ、 任意団体など)、新規で団体を立ち上げて新たに活動を始める新規団体(個人による申請)も対象です。 
					
						B)現時点でB&G海洋クラブを有していない全てのB&G海洋センターまたは海洋センター所在自治体 
					
						すでにB&G財団で建設し、譲渡した艇庫を有する海洋センターについては、原則として、追加の器材配備はありません。  
				
						【B&Gサポーター登録】 
					
						●申請対象: 
					
						水辺の安全に関する知識普及・啓発活動を行う団体・学校等  
					
						自然フィールドにおける水辺の体験活動の拡充に向けて、海や川、 プール等で水辺の安全教育を実施する民間団体や学校、地域組織等が対象 です。 
					
						すでに活動を行っている既存団体(水辺の安全教室実施校、NPO 法人や総合型スポーツクラブ、任意団体など)、新規で団体を立ち上げて新た に活動を始める新規団体(個人による申請)も対象です。 
				 | 
		
| 助成金額 | 
				 
					B&G 海洋クラブ:上限50~200万円の活動機材配備の支援 
				
					B&G サポーター:上限20万円の活動機材配備の支援 
				
					※配備機材はおおむね3か年無償貸与(当財団と貸与契約を締結し貸与期間の活動実績に応じて、貸与した機材を無償譲渡します) 
			 | 
		
| 申請期限 | 
				 
					2023年3月31日(金)※郵送必着 
			 | 
		
| お問合せ | 
				 
					B&G財団 事業部 海洋センター・クラブ課(クラブ登録担当) 
			 | 
		
| URL | https://www.bgf.or.jp/club/20230123_release.html | 

