HOME > 助成金・支援制度 > 公益財団法人公益推進協会「情報アクセシビリティ推進基金」10/1~募集開始

助成金・支援制度

名称
情報アクセシビリティ推進基金
内容
インターネット環境の充実やAIの進化とともに私たちの暮らしの利便性は飛躍的に向上していますが、何らかのハンディキャップを持っている場合は、情報格差がますます広がるばかりです。障がいの有無にかかわらずデジタル活用の利便性を享受し、豊かな人生をおくることができる社会の実現のための環境づくりを支援します。
 
助成対象団体:
①法人設立から1年以上の活動実績のある非営利法人(NPO法人、社団法人、財団法人等)であること
※国、地方自治体、宗教法人、個人、任意団体、営利を目的とした株式会社・有限会社、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に偏る団体は該当しません。
②団体の活動をホームページ、SNS等で公表していること
 
助成対象事業:
①日本国内において上記目的を達成しようとする事業
②長期入院の子どもたちをサポートする「病棟保育士」の支援や拡大をサポートする事業
 
助成対象期間:単年度(2026年4⽉1⽇から2027年3⽉31⽇までの間)
助成金額
1件あたり20万円~100万円以内
申込期限
2026年1月9日(金)※WEB申請にて受付17:00締切
お問合せ
公益財団法人公益推進協会 情報アクセシビリティ推進基金担当
URL https://kosuikyo.com/%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91-2