名称 |
2026年度 子ども活動支援金
|
---|---|
内容 |
生活様式や環境の変化などにより、子どもたちの身体を動かす機会が減少していることをはじめ、子どもを育むような地域コミュニティの希薄化が課題となっています。そのような状況の中、子どもたちの健全な心身の発達に資することを目的として、地域で楽しむスポーツイベントや幼少児期からの遊びを通じた運動習慣及びきっかけづくり、それら環境の創出や整備などに関する経費を支援します。
●対象団体:
・地方公共団体(都道府県・市町村・特別区・政令区)
・広域地方公共団体(都道府県)の外郭団体であり、スポーツや運動を主要活動とする団体
●対象事業:
1)遊具事業:屋内外の施設において、常時設置(可動式含む)して使用する遊具の新設や修繕、安全対策等の整備を行う事業。
2)運動用具購入事業:子どもが運動あそびやスポーツに慣れ親しむことを目的とした活動で使用する、持ち運びや出し入れを前提とした用具の購入や更新(入替)を行う事業。3)運動体験事業:子どもに運動あそびやスポーツの体験機会を提供することを目的として、申請団体が主催または主催に準ずる立場(共催・主管等)で行う事業。
●事業期間:
2026年4月1日(水)~ 2027年3月31 日(水)
|
助成金額 |
1団体につき50万円以上100万円以内(10万円単位)とします。
|
申込期限 |
期前募集:2025年11月1日(土)~2025年12月10日(水)
期中第1期:2026年4月1日(水)~2026年4月30日(木) 期中第2期:2026年6月1日(月)~2026年年6月30日(火) |
お問合せ |
公益財団法人ライフスポーツ財団
|
URL | https://www.lsf.or.jp/news/10648/ |