HOME > 助成金・支援制度

助成金・支援制度

●タイトル:2015年度 防災教育チャレンジプラン
●助成内容:全国で取り組まれつつある防災教育の場の拡大や質の向上に役立つ共通の
      資産をつくることを目的に、新しいチャレンジをサポートいたします。
      3月11日の東日本大震災をきっかけに、防災教育への興味・関心が高まった方、
      防災教育を実施したくなった方も多くおられると思います。
      そこで防災教育チャレンジプランでは「これまで防災教育をやったことが
      なくてよくわからない」「やりたいけれどもいきなり計画案を作って応募する
      ことは難しい」という団体に対して、 入門枠(はじめの一歩)の助成をします。
●助成金額:「一般枠」が上限30万、「入門枠」が上限5万円
●締め切り:平成26年11月25日(火)15:00まで必着
●問い合わせ:防災教育チャレンジプラン実行委員会事務局
※詳しくはこちら→http://www.bosai-study.net/boshu/index.html


●タイトル:2015(平成27)年度年賀寄附金
●助成内容:公益活動を行う団体の地域及び社会の発展、環境保全などを図る事業や、
      東日本大震災の被災者救助・予防(復興)を目的とする事業に対し助成する。
●助成金額:500万円以下 ※活動・チャレンジプログラムについてのみ50万円
●締め切り:平成26年9月16日(火)から平成26年11月14日(金)当日消印有効
●問い合わせ:日本郵便株式会社 総務部 環境・社会貢献室
※詳しくはこちらhttp://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2014/00_honsha/0827_03.html


●タイトル:とうほくIPPOプロジェクト 第4期
●助成内容:東北在住の女性による被災地(人々、街、産業)を元気にする事業活動に対し、助成を行う。
●助成金額:300万円以下
●締め切り:平成26年10月31日(金)消印有効(インターネット・FAXの場合は16時まで)
●問い合わせ:株式会社フェリシモ 本社広報グループ (担当 : 吉川・中島)
※詳しくはこちら→http://www.felissimo.co.jp/company/cfm/001.cfm?HL=247&ID=1407-661&P=linkd


●タイトル:平成26年度「花とみどりの復興活動支援事業」
●助成内容:被災地周辺の仮設住宅等における花とみどりを活用した次のような多様な復興支援活動を
      対象としています。
      ・プランの作成、専門家の派遣
      ・簡易な花壇やプランター等の整備、栽培指導
      ・屋内を飾る切り花や寄せ植え等の多様な花育活動
      ・花や緑の苗木の植栽等
      ・上記に準ずる活動
●助成金額:1件当たり25万円を上限とします。
●締め切り:平成26年9月30日当日消印有効 ※平成26年10月31日まで延長になりました
●問い合わせ:財団法人国際花と緑の博覧会記念協会
※詳しくはこちらhttp://www.expo-cosmos.or.jp/main/fukkoushien/


●タイトル:2015年度「JT NPO助成事業」~地域コミュニティの再生と活性化にむけて~
●助成内容:地域社会を支えている人々や次世代の社会を担う人材を対象に、地域と一体となって
      取り組む事業を幅広く支援します。地域コミュニティの再生と活性化に繋がる
      活動であれば、活動分野は特に限定しませんが、環境美化や環境保全、次世代の
      人材育成に関する活動を推奨します。
●助成金額:1 件あたり年間最高 150 万円まで、40 件程度
●締め切り:2014年10月1日から11月20日必着
●問い合わせ:日本たばこ産業株式会社 CSR 推進部 社会貢献室
※詳しくはこちらhttp://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2014/0922_01.html


●タイトル:住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム-活動・研究助成-
      2015年度 ~東日本の再生過程に若者の参加を~
●助成内容:東日本大震災の被災地の地域再生および被災者の生活再建をめざした活動や研究
      (以下の2つのコースがあります)
      Aコース:ユースが任意のチーム/サークル/グループで取り組む活動や研究
      Bコース:NPO/大学(院)等の組織においてユースが主体的に取り組む活動
●助成金額:Aコース: 10万円以上50万円まで / Bコース: 50万円以上300万円まで
●締め切り:2015年10月15日(水)~30日(木)[必着]
●問い合わせ:住友商事株式会社 環境・CSR部
※詳しくはこちら→http://www.sumitomocorp.co.jp/files/user/doc/csr/youth/fund2015.pdf


●タイトル:平成26年度「子育てと仕事の両立支援プロジェクト」
●内  容 :待機児童問題の解消に向け、保育所または放課後児童クラブの
      受け皿拡大・質の向上、 および保育所利用者の多様なニーズに
      対応した特別保育事業を推進する上で必要な環境整備に対し助成します。
●助成金額:(1)保育所設置に係る初期費用[※1] 1施設当たり上限額500万円
      (2)特別保育事業[※2]の実施に必要な設備の整備、
         備品の購入等に係る費用[※3] 1施設当たり上限額50万円
      (3)放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、
         備品の購入等に係る費用[※4] 1施設当たり上限額25万円
       [※1]建築・設備工事費 等
       [※2]特別保育事業とは、①休日・夜間保育 ②病児・病後児保育 ③延長保育
             ④一時預かり保育等、通常の保育に加え、保育所利用者の多様なニーズに
             対応した環境整備を行う事業。なお、認可外保育施設が行う同様の事業も
             対象とします。
       [※3]空調機・机・椅子・整理棚、寝具、乳幼児ベッド・物置等の設備の充実、
             大型・小型遊具および玩具、楽器、絵本や学習教材等
       [※4]空調機・机・椅子・整理棚・物置等の設備の充実、大型・小型遊具、楽器、
             本や学習教材等
●締め切り:平成26年10月31日(金)<当日消印有効>
●問い合わせ:生命保険協会「子育てと仕事の両立支援プロジェクト」事務局
※詳しくはこちら→http://www.seiho.or.jp/


●タイトル:住民支え合い活動助成 第7回募集
●内  容 :沿岸被災者支援のため応募団体が主催、実施する支え合い活動を助成対象とします。
●助成金額:1団体につき1回あたり上限10万円
●締め切り:平成26年10月20日(月)
●問い合わせ:社会福祉法人 岩手県共同募金会
※詳しくはこちら→http://www.akaihane-iwate.or.jp/jyosei/sasaeai.html


●タイトル:2015年度助成事業(通常募集)社会福祉・教育・文化などの事業
●内  容 :一人ひとりが自分の足で立ちながら、共に支えあえる、個性豊かな活力に満ちた地域社会を
      作り出すことで、世界に誇れる日本を次世代に引き継ぐことを目指して、次のテーマを柱に
      支援します。
      (1)あなたのまちづくり(つながり、支えあう地域社会)
      (2)みんなのいのち(一人ひとりを大事にする地域社会)
      (3)子ども・若者の未来(人を育み、未来にわたす地域社会)
      (4)豊かな文化(豊かな文化を培う地域社会)
●助成金額:補助率80%以内
●締め切り:平成26年10月31日(金)
●問い合わせ:公益財団法人 日本財団
※詳しくはこちら→http://www.nippon-foundation.or.jp/


●タイトル:2015年度助成
●内  容:一般市民や企業等の社会貢献への志に裏打ちされた財産の拠出により多数の基金の設立を図り、
      学術研究の振興、芸術文化の発展向上、環境の保護保全、国際交流の推進、青少年の健全育成、
      社会教育の充実、地域社会の活性化、社会福祉の増進など、公益に資する事業を行う団体等への
      助成または顕彰と、学生等への奨学金の支給をおこなっています。
●助成金額:助成割合に限度は設けませんが、自己資金をできるだけご用意ください。
      これまでに同様の申請事業で助成を受けておられる場合は、採択金額が申請金額より削減される
      場合もあります。
●締め切り:平成26年11月28日(金)
●問い合わせ:公益財団法人 大阪コミュニティ財団
※詳しくはこちらhttp://www.osaka-community.or.jp/


●タイトル:S(支え合い)-1グランプリ 第2回いがす大賞
●内  容 :それぞれのまちで実践されている、地域が明るくなるような活動、
      参加者がいきいきした活動、思いがあふれる活動など、あなたの身近にある
      元気な活動をみんなに発表しませんか?
      この大会では、全国の災害を受けた地域のいがす(活かす・イカしてる)
      取り組みを募集し、発表することによって、素敵な地域活動がひとつの地域だけにとどまらず、
      多くの地域に広まることを目指しています。
      大会当日は、審査員と一般来場者、協賛企業にも投票いただき、「いがす大賞」を決定します。
      応募者全員に記念品を贈呈
●賞  金:大賞10万円+副賞 準大賞3万円+副賞 
●締め切り:平成26年11月28日(金)必着
●問い合わせ:NPO法人 全国コミュニティライフサポートセンター
※詳しくはこちら→http://www.clc-japan.com/events/detail/6175


●タイトル:「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2014」作品募集
●内  容 :東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2014」と題した公募展の作品の募集をします。
      暮らしやなりわいの復興、復興に携わる方々、復興の兆しがうかがえる風景、
      まちづくりの現場…皆さんが復興を感じる場面をお寄せください。
●賞  金:復興の歩み大賞 1点 商品券と震災復興関連ギフト 合わせて10万円相当分
      復興の歩み賞 5点 商品券と震災復興関連ギフト 合わせて5万円相当分
      入賞 15点程度 商品券と震災復興関連ギフト 合わせて1万円相当分
      (メッセージ賞 キッズ賞)など ※入賞の内容は変更になる場合があります
●締め切り:平成26年9月24日(水)
●問い合わせ:UR都市機構
※詳しくはこちらhttp://www.ur-net.go.jp/fukkou-photosketch/contest2014/


●タイトル:「いわて若者会議」開催業務に係る企画提案の募集
●助成内容 :イベント「いわて若者会議」開催やその内容に関連した、多数の若者の参加を促すなど、
      事業効果を高めるための独自企画の提案
●委託金額:2,065千円(消費税込み)
●締め切り :平成26年9月16日17時必着
●問い合わせ:岩手県環境生活部若者女性協働推進室
※詳しくはこちらhttp://www.pref.iwate.jp/nyuusatsu/compe/sanka/028422.html


●タイトル:赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ)助成事業 第15次助成
●助成内容:被災地をはじめ全国で、東日本大震災で被災された方々への救援・支援活動を現に行う
      ボランティアグループ、NPO法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人等であって、
      要項にある要件にあてはまる非営利団体が取り組む、東日本大震災で被災された方々を
      支援するボランティア活動等全般。
      ※県外で取り組む東日本大震災の被災者支援活動も対象となります。
       詳細は募集要項をご覧ください。
●助成金額:短期(30日未満)50万円以内 / 中長期(30日以上)300万円以内
●締め切り:2014年9月5日(金)~2014年9月19日(金)
●問い合わせ:社会福祉法人 中央共同募金会
※詳しくはこちらhttp://www.akaihane.or.jp/er/p6.html


●タイトル:公益法人協会「東日本大震災 草の根支援組織応援基金」 第2回
●助成内容:東日本大震災被災地域において、被災者の「心の復旧・復興」を通じて生活再建の
      支援活動を主目的として活動している団体へ助成する。
●助成金額:一団体40万円前後(※応相談)
●締め切り:平成26年9月8日必着
●問い合わせ:公益財団法人 公益法人協会
※詳しくはこちら→http://www.kohokyo.or.jp/shinsai/shinsai.html


●タイトル:平成26年度・損保ジャパン記念財団 NPO基盤強化資金助成
●助成内容:地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、
      「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成
●助成金額:1団体30万円とします。(総額600万円を予定)
●締め切り:2014年9月16日(火)~2014年10月31日(金)
●問い合わせ:(公財)損保ジャパン記念財団
※詳しくはこちら→http://www2.skynetdm.com/read/click.asp?cid=ei_shqVsu3


●タイトル:2014年度国内助成プログラム(国内助成)
●助成内容:・地域で活動するNPO等の組織が地域の課題解決につながる担い手を育成するプロジェクト
      (研修プログラム、なりわい塾)
      ・未来の担い手が地域住民とともに、地域課題の解決につながる新たな仕事(組織や事業)の
       立ち上げに向けて実施するプロジェクト など
●助成金額:1年間プロジェクト:上限300万円/件
      2年間プロジェクト:上限600万円/件
●締め切り:2014年9月1日(月)~10月31日(金)15:00締切
●問い合わせ:公益財団法人トヨタ財団
※詳しくはこちらhttps://www.toyotafound.or.jp/program/community.html


●タイトル:生活困窮者自立促進支援モデル事業の委託先募集(大船渡市)
●助成内容:経済的に困窮し、最低限度の生活を維持できないおそれのある方が困窮状態から
      早期に脱却できるよう、包括的かつ継続的な相談支援を図るため、
      『大船渡市生活困窮者自立促進支援モデル事業』を実施します。
      これに伴い、事業を実施する委託事業者を公募します。
●委託金額:6,300,000 円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
●締め切り:平成26年10月17日(金)午後5時までに持参もしくは郵送ください。
      ※企画提案には、事業説明会への参加が条件となります。
      ■事業説明会
      1 開催日時 平成26年9月24日(水)午前10時から
      2 開催場所 市役所 第1会議室 
      3 申込方法 参加申込書に記入の上、FAX又は電子メールで申し込んでください。
      4 申込期限 平成26年9月19日(金)午後5時まで
●問い合わせ:大船渡市地域福祉課
※詳しくはこちら→http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1408687229746/index.html


●タイトル:赤い羽根共同募金 平成 27 年度「生活課題解決支援事業」
●対象事業:・地域で孤立する人をなくす活動
      ・沿岸 8 市町村社会福祉協議会が実施する東日本大震災被災者支援事業
●助成金額:1 団体200万円以内
●締め切り:2014年9月19日(金)
●問い合わせ:社会福祉法人岩手県共同募金会
※詳しくはこちら→ http://www.akaihane-iwate.or.jp/jyosei/data/seikatsu_kaiketsu/2014annai.pdf


●タイトル:「岩手県東日本大震災津波復興記録小冊子編集等業務」に係る企画提案の募集
●助成内容:岩手県では、次に掲げる目的に資するため、広く県内外の方々にこれまでの
      復興の取組を伝える小冊子を作成し、公開することとしました。
      (1)これまでの支援に応えるとともに、復興の状況に対する理解促進を図る。
      (2)本県により多くの人々をひきつけ、本県の復興に関わってきた人々をはじめとする、
        多様な人々との更なる交流・連携を深める。
      (3)震災の記憶風化を防ぐ。
●委託金額:882,000円(税込)
●締め切り:平成26年9月3日(水)(※参加資格確認申請書等提出期限)
●問い合わせ:岩手県復興局 復興推進課(推進担当)
※詳しくはこちらhttp://www.pref.iwate.jp/nyuusatsu/compe/sanka/028169.html