HOME > 告知 > 【ご案内】1月20日(水)「防災ボランティア活動支援団体の相互理解・連携に係る研修会」

告知

岩手県防災ボランティア支援ネットワークより、下記研修会のご案内です。
いわて連携復興センターもネットワークの一員として運営に参画させていただいております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□趣旨・目的                                         
東日本大震災津波においては、行政、社会福祉協議会、NPO等の間での連携が不十分であり、
支援内容や地域が重複した一方、支援が行き届かない地域が生じるなど、効果的な支援が
できていない面がありましたが、発災から5年目を迎え、行政、社会福祉協議会、
NPO等の支援活動について相互理解を深め、災害時にどのような連携が可能となるのか
意見交換しようとするものです。

□日 時                                           
 平成28年1月20日(水)午前10時から午後3時30分まで

□会 場                                           
 アイーナ8階 会議室803(盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 電話019-606-1717)

□次 第                                           
 ■ 開 会
 ■ あいさつ
   岩手県保健福祉部地域福祉課総括課長 藤原 寿之
 ■ パネルディスカッション「東日本大震災津波に係る支援活動」
  ○ 内容・ねらい
    東日本大震災津波における行政、社協、NPO等及び県外支援団体の実際の対応、
    行動及び他組織との連携に係る好事例・反省事例を共有し、今後の災害対応に生かすとともに、
    午後のグループワークにつなげるものです。
  ○ パネリスト
   ・ 陸前高田市地域包括支援センター 佐藤 咲恵 副主幹
   ・ 社会福祉法人大船渡市社会福祉協議会 伊藤 勉 主任
   ・ NPO法人遠野まごころネット 多田 一彦 理事
   ・ JVOAD準備会 明城 徹也 事務局長
  ○ コーディネーター
    人と防災未来センター(神戸市) 菅野 拓 研究員
 ■ グループワーク
  ○ 内容・ねらい
    東日本大震災津波と同等の災害が発生したことを想定し、「発災当日から1週間まで」
   「1週間後以降」の時系列における各組織の動きとそれらの動きに対する疑問点を共有し、
    課題や解決策について議論しようとするものです。
  ○ コーディネーター
    人と防災未来センター(神戸市) 菅野 拓 研究員
  ○ アドバイザー
    JVOAD準備会 明城 徹也 事務局長
 ■ 閉 会 15:30

□研修会対象者(定員80名)                                 
 ○ 市町村職員
 ○ 市町村社会福祉協議会職員
 ○ 「岩手県防災ボランティア支援ネットワーク」連絡会議構成員
 ○ 連絡会議構成員の連携団体(NPO等)

□主 催                                           
  「岩手県防災ボランティア支援ネットワーク」連絡会議

□お申込み・お問合わせ
岩手県保健福祉部地域福祉課 (担当:髙橋)
TEL : 019-629-5423
FAX : 019-629-5429
E-mail : takahashi-m@pref.iwate.jp

*お申し込みには、下記チラシをご活用ください。


ファイルイメージ

研修会チラシ