HOME > 復興関連情報 > 【ご案内】令和7年度「新しい東北」岩手県フィールドワーク 学生参加募集について

復興関連情報

いわて連携復興センターも構成団体として運営しております、
「新しい東北」官民連携推進協議会からのご案内です。

==========================================
あのときの私に伝えたいこと ~震災の教訓を次世代へ~
==========================================

本プログラムは震災当時小学生から大学生の方々の経験想いを記録し、
風化させず次世代へ伝えることを目的とし、学生と沿岸部で働く若者が交流し、復興の歩みを学びます。
取材内容は映像や記事としてアーカイブ化し、防災・復興教育に活用して行きます。

●募集概要:
対象者:全国の大学生・大学院生
参加費:無料(交通費・前泊費補助あり)
募集人数:18~20名(応募多数の場合は抽選)
募集状況:現状7名(岩手大学5名、岩手県立大学1名、金沢大学1名)
募集締切:2025年10月14日(火)

●開催日程:
フィールドワーク説明会:2025年10月27日(月)19:00~20:30(オンライン)
フィールドワーク本番:2025年11月2日(日)@盛岡駅集合・解散
________________________________________
■申込方法
岩手県申込フォーム

●お問合せ:令和7年度事務局
「新しい東北」官民連携推進協議会イベント事務局担当(JTBコミュニケーションデザイン)
Tel:022-222-1582
newtohoku-event@jtbcom.co.jp
(受付時間:9:30~17:30 土日祝日除く)
担当:武宮(080-5908-3518)/永野(080-5908-3559)


ファイルイメージ

チラシ