HOME > 告知 > 【情報提供】2022年3月11日 岩手県内NPO等の追悼行事まとめ

告知

いわて連携復興センターでは、各市町村、復興支援団体が主催する追悼行事等の情報をまとめております。
新しい情報が入りましたら、随時更新いたします。

行政追悼式典等

【岩手県・大槌町】
東日本大震災津波 岩手県・大槌町合同追悼式
県は1日、東日本大震災から11年となる来年3月11日に大槌町で、大槌町と合同追悼式を開くと発表。
大槌開催は2013年以来2回目。県は23年以降も市町村の意向を踏まえ、続けていく方針。
新型コロナウイルス感染防止対策の徹底を図ったうえで、東日本大震災津波から11年となる2022年3月11日に、東日本大震災津波 岩手県・大槌町合同追悼式を開催しますので、お知らせします。
①追悼式
●日時:2022年3月11日(金)14:30~16:00まで(予定)
●場所:大槌町役場多目的会議室(旧大槌小学校体育館)
●規模:250名程度(予定)
新型コロナウイルス感染症対策のため、来賓以外の参列者は大槌町の御遺族に限定。
(御来賓:約130名(御遺族代表、政府来賓(予定)、県議会議長・県議会議員、大槌町議会議長・町議会議員等)、御遺族(町民限定):約120名)
②一般自由献花
3月11日(金曜)9:00~12:00まで及び16:00から17:00まで、追悼式典会場において、県内在住者に限定した一般自由献花の時間を設けます。式典中の時間帯(12:00から16:00まで)は、大槌町役場庁舎入り口前(屋外)に設置する祭壇に献花いただけます。
●お問合せ:復興防災部 復興推進課 伝承・発信担当(電話:019-629-6945(内線6945))
※詳細はこちら→https://www.pref.iwate.jp/shinsaifukkou/fukkounougoki/1038143/1050184.html

【陸前高田市】
東日本大震災追悼式
市では、平成23年3月11日に発生した東日本大震災により犠牲となられた方々の御霊をお慰めするとともに、新たなまちづくりへの決意を新たにするため、「陸前高田市東日本大震災追悼式」を開催します。
●日時:2022年3月11日(金)14:40~16:00 (受付は14:00~)
●場所:陸前高田市高田町字館の沖302-3
・式典会場:市民文化会館 奇跡の一本松ホール ※定員200人程度
・一般献花会場:市民文化会館南側 10:00~18:00まで ※献花用の花はご持参ください。
●事前受付:参列を希望される方(対象:東日本大震災で犠牲となられた人の遺族)
市役所福祉課福祉係宛(0192-54-2111)にご連絡をお願いします。
ご連絡をいただいたのち「入館カード」を代表の人へ郵送しますので、当日会場に
ご持参願います。
事前受付日時:2022年1月24(月)~2月15日(火)※9:30~16:30
定員になり次第、会場への入場を制限する場合があります。(コロナ禍での開催となり、事前に連絡をいただいても参列できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。)
・感染が拡大している地域からのご来場は慎重に判断するようお願いします。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、式典の内容などが変更となる場合がありますのでご理解いただきますようお願いいたします。
・駐車場は市民文化会館または、アバッセたかた前公共駐車場等をご利用願います。
・駐車場での事故、盗難等につきましては一切責任を負いません。
●お問合せ:陸前高田市役所 保健福祉課福祉係(電話:0192-54-2111)
※詳細はこちら→https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/hukushika/hukushikakari/tuitousiki/index.html

【釜石市】
釜石市東日本大震災犠牲者追悼式
市は、東日本大震災により犠牲になられた方々を追悼し、鎮魂の祈りを捧げ、震災からの復興完遂を目指して市民一丸となって取り組むことを誓うため、東日本大震災犠牲者追悼式を開催します。
式典は、新型コロナウイルス感染のリスクに配慮し、感染等を防ぐための対策を講じた上で、市内在住の方々を中心とする開催とします。
●日時:2022年3月11日(金)14:40~16:10頃(開場13:40)
●場所:釜石市民ホール・TETTO(釜石市大町1-1-9)
●対象:市内在住の御遺族、来賓および一般市民
・事前の申し込みは不要です。
・献花用の花は会場に用意します。
・服装は、礼服・平服どちらでも構いません。
・会場には駐車場がありませんので、公共交通機関でお越しいただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
●内容:黙とう(14:46)、式辞、追悼のことば、献花など
◎釜石市東日本大震災犠牲者追悼式の様子をYouTubeでライブ配信します。
・チャンネル名「釜石市LIVE」
URL:https://www.youtube.com/channel/UC7gngP_g8RjPVP0lYRrZJJQ
◎収録した映像を、3月16日(水)~3月31日(木)まで配信します。
・チャンネル名「釜石市」
URL:https://www.youtube.com/channel/UCZRUPl1NercKQc-6DuvHmag
●お問合せ:釜石市役所 総務企画部 総合政策課 震災検証室(電話:0193-27-8430)
※詳細はこちら→https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2022011600046/

【宮古市】
宮古市東日本大震災追悼式
宮古市では、平成23年3月11日に発生した東日本大震災・大津波でお亡くなりになられた方々を慰霊・追悼するため、下記のとおり宮古市東日本大震災追悼式を執り行います。
【お知らせ】
新型コロナウイルス感染症対策を行い、規模を縮小して開催します。
・参列にあたっては、「参列者受付票」の提出について、ご協力をお願いします。
「参列者受付票」は、印刷してご記入後、式当日に会場に持参してください。
●日時:2022年3月11日(金)14:30開始
●場所:宮古市民文化会館(宮古市磯鶏沖2-22)
●対象:ご遺族の皆様をはじめ、どなたでもご参列いただけます。
・追悼式は、無宗教・献花方式で行います。
・献花用のお花は、会場にご用意しますので、持参していただく必要はございません。
・献花後は、そのままお帰りいただいて構いません(献花のため午後4時00分まで会場を開放します)。
・事前の申し込みは、不要です。
・供花、供物等はお受けできかねますので、あらかじめご了承くださるようお願いします。
●内容:式辞、追悼のことば、黙とう、献花など
●お問合せ:宮古市総務部 総務課 行政係(電話:0193-62-2111)
※詳細はこちら→https://www.city.miyako.iwate.jp/somu/sinsai_10_2.html

【大船渡市】
東日本大震災大船渡市犠牲者追悼式
市では、東日本大震災の発生から11年を迎えるにあたり、震災で犠牲となられた方々を追悼するとともに、記憶の風化を防止し次代に継承するため、「令和3年度東日本大震災大船渡市犠牲者追悼式」を開催します。 
●日時:2022年3月11日(金)
・式典:14:45~15:15
・一般献花:15:30~19:00
●場所:大船渡市民文化会館(リアスホール) 大ホール
●内容:黙祷、式辞、追悼のことば、献花
●その他:
・式典は招待者のみで執り行います。一般献花はどなたでも参加できます。
・無宗教、献花方式により執り行い、献花用の花は、市で準備します。
・一般献花の方の服装は、礼服・平服のいずれでも結構です。
・地震発生時刻14:46に防災行政無線のサイレンを鳴らしますので、犠牲となられた方に対し黙祷を捧げられますようお願いいたします。
●お問合せ:大船渡市役所 防災管理室(電話:0192-27-3111)
※詳細はこちら→https://www.city.ofunato.iwate.jp/soshiki/bousai/340.html

【野田村】
東日本大震災追悼行事
東日本大震災追悼行事を下記のとおり開催します。 
●日時:2022年3月11日(金)13:00~15:30
●場所:十府ヶ浦公園展望休憩施設(ほたてんぼうだい付近)
●内容:13:00受付開始~14:46黙とう~15:30受付終了
●その他:
・事前申込みは不要です。どなたでも自由にご来場できます。
・受付で献花用の花をお渡しします。なお、献花用の花は、持参でも構いません。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクを着用のうえご来場ください。
・駐車場は、ほたてんぼうだい前駐車場をご利用ください。
●お問合せ:野田村役場 総務課(電話:0194-78-2111)
※詳細はこちら→http://www.vill.noda.iwate.jp/tuitousiki/1579smf.html

【盛岡市】
東日本大震災11周年行事「復興への誓い」追悼式
東日本大震災で亡くなられた方々を追悼し,復興への誓いを新たにするため,追悼式を開催します。 
●日時:2022年3月11日(金)14:40~14:50
●場所:盛岡城跡公園(もりおか歴史文化館前広場)
●内容:盛岡広域首長懇談会式辞、黙とう、献花
※市内においても地震発生時刻の14時46分にサイレンを吹鳴しますので,黙とうへのご協力をお願いいたします。
●主催:盛岡広域首長懇談会(盛岡市,八幡平市,滝沢市,雫石町,葛巻町,岩手町,紫波町,矢巾町)
●共催:もりおか復興支援ネットワーク,盛岡市ボランティア連絡協議
●お問合せ:盛岡市役所 危機管理防災課 復興推進係(電話:019-651-4111)
※詳細はこちら→https://www.city.morioka.iwate.jp/kurashi/anzen_anshin/shinsai/shinsaiinfo/1022189.html

◇新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、式典の内容などが変更となる場合があります。
◇感染症が拡大している地域からの来場はお控えください。感染症拡大防止のため、ご理解いただきますようお願いいたします。

NPO等追悼行事

【陸前高田市】
つむぐイルミネーション2022
「つむぐ」というイベントは、東日本大震災で犠牲となった多くの方々への鎮魂の祈りと、これまでご支援いただいた皆さまへの感謝を示すために始まりました。
毎年の活動を通して、たくさんの優しさ、心強さ、嬉しさに出会っています。
これからも人への思い、場所への思い、出来事への思い等、この活動を知ってくださった方々が、様々な思いを抱き、感じたり、ひたったり、変化させたり、大切にしていくきっかけになればと思います。
今、大変な日々が続いています。力を尽くしてくださっている方々の思いも、つむぐことができればと思います。
●開催期間:2022年3月11日(金)~13日(日)
●時間:日没から20:00
●会場:川原川公園
※車でお越しの際は陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)駐車場をご利用ください。
●アトラクション:
・3/12(土)14:00~ 重倉太鼓(米崎小学校児童)
※雨天時は13日へ延期となります。
●ゴスペル献歌:
・3/12(土)19:00~ 金井 恵理花(ゴスペルスパークル)
●主催:つむぐ実行委員会
●後援:陸前高田市、陸前高田市教育委員会、陸前高田商工会
●お問合せ:つむぐ実行委員会 事務局 TEL:090-2981-4933(担当:覚張)
※詳細はこちら→https://sanriku-project.jp/event/article.php?p=450

【大槌町】
Shake Hand3.11 in おおつち 第6回展
Shake Handは3つの意味を含んでいます
①Shake=ローマ字読みで「鮭」
②Hand=手、手仕事
③shake hands=手をつなぐ、握手する
●日時:・3月9日(水)~14日(月)10:00~16:00
●場所:おおつち おばちゃんくらぶ(旧・植田病院)
(上閉伊郡大槌町小槌23-23-1)
●主催・お問合せ:おばちゃんくらぶ
※詳細はこちら→https://obachanclub.jimdofree.com/

【宮古市】
津波防災シェア期間追悼等企画開催案内(3月3日~11日)参加者募集
東日本大震災追悼行事と併せて昭和三陸大津波90周年企画を実施する
「津波防災シェア期間(3/3~3/11)」イベントを開催致します。
3月6日は昭和三陸津波を想定した夜間(2:30~)の避難訓練を予定。
●日時・開催内容:
・3月3日(木)16:30~:昭和三陸津波夢あかり追悼 @田老地区防浪堤X交点
・3月6日(日)02:30~:昭和三陸津波想定避難訓練 @道の駅たろう情報館前
・3月6日(日)10:00~:津波防災の聖地巡り田老津波サイト案内 @道の駅たろう情報館前
・3月11日(金)14:30~:東日本大震災追悼・伝承企画 @南側新防潮堤と乗越し道路交点付近
●主催・お問合せ:特定非営利活動法人津波太郎(電話:090-7001-0915)
※詳細はこちら→https://tunamitarou.web.fc2.com/fukkou.html

【盛岡市】
東日本大震災11周年追悼行事「祈りの灯火2022~心をつなぎ 命をまもる~」
今年度も「祈りの灯火」を実施します。
「祈りの灯火2022」は盛岡広域首長懇談会(盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町、8市町の首長)により開催される東日本大震災11周年行事として、被災地の復興と犠牲者の鎮魂を祈ることを目的に行われます。
運営にあたる「祈りの灯火実行委員会」は盛岡市内で活動する震災復興支援ボランティア団体「もりおか復興支援ネットワーク」と市内のボランティア団体、企業等を中心に構成されています。
イベントは、会場内に牛乳パックを用いたオリジナル灯籠をメインに、宮古市田老地区の田老式灯籠、竹灯籠などを含め、合計約1万個の灯籠を灯し、盛岡広域首長懇談会会長の盛岡市長による灯籠の点灯式が行われます。また、会場中央部に「祈りの場」を設け、盛岡広域首長、被災者、市民による追悼式を実施します。
●日時:2022年3月11日(金)14:30~19:00
●会場:盛岡城跡公園(もりおか歴史文化館前広場)・中津川河川敷・東大通商業振興会各店・
    南青山アパート 森のテラス
●主催:盛岡広域首長懇談会
●共催:もりおか復興支援ネットワーク、盛岡市ボランティア連絡協議会
●協力:もりおか歴史文化館
●運営:祈りの灯火実行委員会
◎全体スケジュール
14:30 追悼式
14:46 黙祷
17:00 点火式(谷藤盛岡市長による点火・被災学生によるメッセージなど)
19:00 終了
◎開催内容
約1万個の灯籠設置・点灯式(17:00~ 19:00)
●お問合せ:祈りの灯実行委員会(電話:090-2973-4035)
※詳細はこちら→https://inorinotomoshibi.jimdofree.com/%E7%A5%88%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%81%AF%E7%81%AB-2022/

【エフエム岩手】
いわてNPO災害支援ネットワークの活動紹介
エフエム岩手では、東日本大震災発災後11年を迎える
2022年3月11日(金)に特別番組(80分)「未来へつなげるRADIO」を、
2022年3月7日(月)~3月11日(金)に特別番組(5分)「未来へつなげるWEEK」を放送する運びです。
東日本大震災の記憶を風化させない為に、同じ被害を出さないために、教訓をこの先の未来へと伝え残す為に、「人」「地域」「防災・減災」「伝承」をテーマに掲げた番組を考えております。
そこで、いわてNPO災害支援ネットワーク(INDS)の活動内容や事業内容などについて同団体の共同代表である寺井 良夫氏のインタビューの模様が、下記日時で放送されます。
是非、皆様ご視聴下さいませ。
●放送日:2022年3月9日(水)17:42~17:48予定