HOME > 告知 > 【ご案内】9月2日(火)NPO運営基盤強化セミナー第2回:共感を呼ぶ企画書づくり~NPOのための事業構築と連携の第一歩~

告知

いわて連携復興センターも運営に関わっております、NPO活動交流センターからのご案内です。

NPO運営基盤強化セミナー第2回
≪共感を呼ぶ企画書づくり ~NPOのための事業構築と連携の第一歩~ ≫
地域の課題解決を担うNPOや市民活動団体には、活動を続けるための資金調達力や対外的な信頼構築、他セクターとの協働が不可欠であり、その基盤としての「企画力」や「事業構築力」の強化が求められています。
本セミナーでは、NPOの持つ現場力や地域との信頼関係を活かしつつ、「伝える力」「構想する力」を高めることを目指します。そして、この学びが、企業や行政など多様な主体との信頼ある連携の第一歩となり、地域に根ざした持続可能な事業の展開につながることを期待して開催します。

【日時】令和7年9月2日(火)14:00~16:00
【場所】来場+オンライン(Zoom) ハイブリッド開催
いわて県民情報交流センター(アイーナ)6階 団体活動室2

【内容】
・なぜ「企画」や「企画書」が必要なのか?
・企業の立場から見た“魅力的な企画”とは?
・課題と原因の捉え方、目的設定のワーク

【講師】佐藤 貴哉 氏
(株式会社相庄 代表取締役社長/一般社団法人花巻青年会議所 顧問)

【対象】事業構築や企画書作成にお悩みのNPO、他セクターとの連携・協働を考えているNPOなど
【参加費】無料
【定員】来場30名(オンライン除く)
【申込締切】令和7年8月28日(木) 正午

【お申込・お問合せ】
●お申込/お問合せ:NPO活動交流センター(いわて県民情報交流センター「アイーナ」6F)
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 いわて県民情報交流センター「アイーナ」6F
TEL:TEL:019-606-1760 Fax:019-606-1765 E-mail : n-katsu@aiina.jp(担当:新田)
※添付のチラシに記載されているQRコードもしくは申込フォームよりお申込みできます。
または、申込用紙にご記入の上、NPO活動交流センターまでFAX・メールでお送りください。


ファイルイメージ

チラシ・申込書